3月の甚伍朗句会は、3月21日(木)、春分を過ぎたというのに冷たい風が吹く中、春告げ魚とも言われる「メバル」を兼題に参加された皆さんは早春に発想を飛ばし、さりげない日常を詠まれた句が生まれました。
今日は1月の選句、2月の選句に選ばれたおふたりに記念の額が渡されました。
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/433792239_731394885465646_9030764760057773599_n-scaled.jpg)
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/02/428710598_364877323170713_1679730729211589394_n.jpg)
1月の兼題は鱈でした。
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/433493306_1341347416560295_1595528632492871468_n-scaled.jpg)
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/422402623_346882318303547_5342516559271854839_n.jpg)
2月の兼題は鰤でした。
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/430873378_997863341643067_5345308342489112857_n-scaled.jpg)
この日の旬の食材、メバルはアクアパッツア(写真右上)、フライ(写真右下)に調理してみました。
淡白な白身の旨味を残すように、丁寧な味付けが工夫のしどころです。
誰もが想像する煮付けにしなかったところが、こだわりでしょうか?
にぎりにする(写真下、左から3貫目)と、ふっくらとしていながら、噛み応えも充分なメバルの味わいが楽しめます。
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/433584374_2042263859492287_8043845970966216716_n-scaled.jpg)
メバルとブロッコリー、プチトマトのアクアパッツア
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/433353049_404620638845144_3364646761108934020_n-scaled.jpg)
メバルをフライにしてみました。特製タルタルソースを添えて・・・
![](https://jingorou.jp/wp-content/uploads/2024/03/430890210_1112330653402734_3406210632760109338_n-scaled.jpg)
次回の甚伍朗句会は4月25日(木曜日)に開催いたします。
旬の食材は「しらす」、これを兼題として甚伍朗句会を催します。
俳句を通して言葉遊びを楽しんでみようという方、甚伍朗の特別料理を楽しんでみたい方の参加をお待ちしています。
どうぞ、お店で参加のお申し込みをお願いいたします。